翻訳:PVの日本選手権TOP8雑感:鋼
2011年7月21日コメント (6)Tempered Steel
Ryuuichirou Ishida
Standard Record: 8-0, 3-0 (!)
3 Contested War Zone
4 Inkmoth Nexus
11 Plains
4 Glint Hawk
4 Memnite
4 Ornithopter
3 Porcelain Legionnaire
4 Signal Pest
4 Steel Overseer
4 Vault Skirge
4 Dispatch
3 Glint Hawk Idol
4 Mox Opal
4 Tempered Steel
Sideboard
2 Celestial Purge
4 Kor Firewalker
2 Mental Misstep
4 Shrine of Loyal Legions
3 Spellskite
Yoshihiko Ikawa
Record: 6-2, 1-2
4 Glacial Fortress
4 Inkmoth Nexus
7 Plains
4 Seachrome Coast
1 Hero of Bladehold
4 Memnite
4 Signal Pest
4 Spellskite
4 Steel Overseer
4 Vault Skirge
4 Dispatch
4 Glint Hawk Idol
3 Mox Opal
3 Origin Spellbomb
2 Preordain
4 Tempered Steel
Sideboard
3 Celestial Purge
2 Contested War Zone
2 Hero of Bladehold
2 Refraction Trap
2 Revoke Existence
4 Unified Will
僕はこのデッキがだいきらいです(surprise, surprise!)。 このデッキがブロック構築で強かった理由は他のデッキがうんこだったということ、そしてこのデッキへの対策(hero)よりもこちらの脅威が優れていたというだけです。スタンダードにおいてはもっといいデッキが他にあるのでこのデッキを使う気にはなれません。もちろん、ブロック構築時のデッキより少し速くなりましたが、それはどのデッキにおいても同じで、むしろこのデッキの伸び白は少ないのです―このデッキはどんなマスデスでも打たれたら終わりですし、マスデスに対する回答を用意できるとも思えません。マスデス対策を入れすぎると、(訳注:打撃力が下がって)相手はそれを打つ必要すらなくなるシナリオが見える。まぁ、鋼は今回優勝したデッキで、僕が過小評価しすぎているってのは自覚してるけどね。そういうこと気にするなら僕の記事を読まなくてもいいさ!カバレッジを見に行って勝ったデッキを抑えときゃいい。それならば僕は必要ないさ!(Notice how I can use the fact that Valakut did well to prove my point, but you can’t use the fact that WW did well to prove me wrong(訳注:ちょっと分からないけど本筋とは関係なし)).
この2つの中では、イシダのデッキの方が好きだ– このデッキは速度だけを追い求めていて、他になにも考えちゃいない。なので、その「速度」という点は十分に達成している。イカワのデッキはOrigin SpellbombやPreordain、 Glacial Fortressで僅かな利益を得るためにかなりテンポロスしているように見える。どっちにしろ遅い展開では勝てないのに、なんで圧倒的な展開に全力を注がないんだろう?
サイドボードについても、イシダの方が好みだ。サイドボードとして満点に近い!例えば、Shrineは青黒系のデッキに非常によく効く。 Unified Willは、全体除去を弾けてヴァラクートに対して効果的だけど、それは遅い・またはキャストできないカードとタップインの土地をもたらす。イシダのデッキには「まとまった意志(incorporating Will)」が感じられるし、現状ではその方がいいと思う(なんたって、4枚目のMOX入れてるし)。ただ、土地は追加する必要はあるかも。そうすれば、Preordainが必要なんてことは絶対になくなるだろう。
僕がこのデッキを使うなら、以下の様なものになるだろう:
4 Arid Mesa
4 Scalding Tarn
12 Mountain
4 Teetering Peaks
4 Grim Lavamancer
4 Ember Hauler
4 Goblin Guide
2 Chandra’s Phoenix
2 Koth of the Hammer
4 Burst Lightning
2 Dismember
2 Staggershock
4 Shrine of Burning Rage
4 Searing Blaze
4 Lightning Bolt
Ryuuichirou Ishida
Standard Record: 8-0, 3-0 (!)
3 Contested War Zone
4 Inkmoth Nexus
11 Plains
4 Glint Hawk
4 Memnite
4 Ornithopter
3 Porcelain Legionnaire
4 Signal Pest
4 Steel Overseer
4 Vault Skirge
4 Dispatch
3 Glint Hawk Idol
4 Mox Opal
4 Tempered Steel
Sideboard
2 Celestial Purge
4 Kor Firewalker
2 Mental Misstep
4 Shrine of Loyal Legions
3 Spellskite
Yoshihiko Ikawa
Record: 6-2, 1-2
4 Glacial Fortress
4 Inkmoth Nexus
7 Plains
4 Seachrome Coast
1 Hero of Bladehold
4 Memnite
4 Signal Pest
4 Spellskite
4 Steel Overseer
4 Vault Skirge
4 Dispatch
4 Glint Hawk Idol
3 Mox Opal
3 Origin Spellbomb
2 Preordain
4 Tempered Steel
Sideboard
3 Celestial Purge
2 Contested War Zone
2 Hero of Bladehold
2 Refraction Trap
2 Revoke Existence
4 Unified Will
僕はこのデッキがだいきらいです(surprise, surprise!)。 このデッキがブロック構築で強かった理由は他のデッキがうんこだったということ、そしてこのデッキへの対策(hero)よりもこちらの脅威が優れていたというだけです。スタンダードにおいてはもっといいデッキが他にあるのでこのデッキを使う気にはなれません。もちろん、ブロック構築時のデッキより少し速くなりましたが、それはどのデッキにおいても同じで、むしろこのデッキの伸び白は少ないのです―このデッキはどんなマスデスでも打たれたら終わりですし、マスデスに対する回答を用意できるとも思えません。マスデス対策を入れすぎると、(訳注:打撃力が下がって)相手はそれを打つ必要すらなくなるシナリオが見える。まぁ、鋼は今回優勝したデッキで、僕が過小評価しすぎているってのは自覚してるけどね。そういうこと気にするなら僕の記事を読まなくてもいいさ!カバレッジを見に行って勝ったデッキを抑えときゃいい。それならば僕は必要ないさ!(Notice how I can use the fact that Valakut did well to prove my point, but you can’t use the fact that WW did well to prove me wrong(訳注:ちょっと分からないけど本筋とは関係なし)).
この2つの中では、イシダのデッキの方が好きだ– このデッキは速度だけを追い求めていて、他になにも考えちゃいない。なので、その「速度」という点は十分に達成している。イカワのデッキはOrigin SpellbombやPreordain、 Glacial Fortressで僅かな利益を得るためにかなりテンポロスしているように見える。どっちにしろ遅い展開では勝てないのに、なんで圧倒的な展開に全力を注がないんだろう?
サイドボードについても、イシダの方が好みだ。サイドボードとして満点に近い!例えば、Shrineは青黒系のデッキに非常によく効く。 Unified Willは、全体除去を弾けてヴァラクートに対して効果的だけど、それは遅い・またはキャストできないカードとタップインの土地をもたらす。イシダのデッキには「まとまった意志(incorporating Will)」が感じられるし、現状ではその方がいいと思う(なんたって、4枚目のMOX入れてるし)。ただ、土地は追加する必要はあるかも。そうすれば、Preordainが必要なんてことは絶対になくなるだろう。
僕がこのデッキを使うなら、以下の様なものになるだろう:
4 Arid Mesa
4 Scalding Tarn
12 Mountain
4 Teetering Peaks
4 Grim Lavamancer
4 Ember Hauler
4 Goblin Guide
2 Chandra’s Phoenix
2 Koth of the Hammer
4 Burst Lightning
2 Dismember
2 Staggershock
4 Shrine of Burning Rage
4 Searing Blaze
4 Lightning Bolt
コメント
しかしオチが酷いうえにこの赤単はまともに練りこんでないだろwww
パウロー!
ビバ・PV。
どこらへんを割り引いて読めばいいのかが分かるので、分かりやすくていいですね。
英文だった箇所を書き出してみましたけど、確かに本筋とは関係ないですね。
>Notice how I can use the fact that Valakut did well to prove my point,
>but you can’t use the fact that WW did well to prove me wrong
この大会の結果は、ヴァラクートに関する僕の考えが正しいことを証明してくれたけど
だからといって白単に対する僕の評価が間違っているという証明には使えないからね?