SSSドラフト
2009年4月23日 一回目
危機のアーモドン*3、マナ漏出*3、不断の霞、タフネス2以下はスパイクのみという青緑デッキ。
リークと霞構えてアーモドン走らせてれば勝てて3-0。クロックパーミ的な動きがかっこいい
感想
・アーモドン止まらない
・噂どおり霞は鬼
・スパイクシステムはやはりリミテッドで強い
・緑は栗が他より二周りはでかい
・マインドゲームつよし
→SSSはアーモドン生かせる緑系デッキを組むのが吉?
二回目
危機のアーモドン*3 生物はスパイク中心、煽りたて、流動石の刀身、ショック、霞二枚
やる前
流動石の刀身はこの環境を支配する(?)アーモドンへのアンチカードになるぜ!
結果
白青に負けて1没
一戦目は飛行3/1に+1/+3エンチャント→大気の精霊を×2やられて撲殺。地上をコーと回復壁でがっちりされて、霞引いたがジリ貧に。
二戦目は回復壁*2コー×2+1/+3エンチャント*2でめっちゃがっちりしてマインドゲームで戦闘支配されて負け。最後は6/10になったタコ頭(雲の精)にぼこられる。霞引けないというのもあったが。
・相手のデッキは明らかに明確な意思をもって固め取りしたデッキ。コーと壁とエンチャントあれば地上はがっちり、エンチャントついたら雲の精はとまらない。
・マインドゲームはやはりつよい
・SSSは除去が弱い。火力しかない。だから1/+3エンチャントは無駄にならない。
・スパイクは強いが壁を用意したコーはもっと強い。
スモールエキスパションのドラフトは勝ち方探し的なところがあって面白い。つまりバランスの悪いゲームということなのだが
危機のアーモドン*3、マナ漏出*3、不断の霞、タフネス2以下はスパイクのみという青緑デッキ。
リークと霞構えてアーモドン走らせてれば勝てて3-0。クロックパーミ的な動きがかっこいい
感想
・アーモドン止まらない
・噂どおり霞は鬼
・スパイクシステムはやはりリミテッドで強い
・緑は栗が他より二周りはでかい
・マインドゲームつよし
→SSSはアーモドン生かせる緑系デッキを組むのが吉?
二回目
危機のアーモドン*3 生物はスパイク中心、煽りたて、流動石の刀身、ショック、霞二枚
やる前
流動石の刀身はこの環境を支配する(?)アーモドンへのアンチカードになるぜ!
結果
白青に負けて1没
一戦目は飛行3/1に+1/+3エンチャント→大気の精霊を×2やられて撲殺。地上をコーと回復壁でがっちりされて、霞引いたがジリ貧に。
二戦目は回復壁*2コー×2+1/+3エンチャント*2でめっちゃがっちりしてマインドゲームで戦闘支配されて負け。最後は6/10になったタコ頭(雲の精)にぼこられる。霞引けないというのもあったが。
・相手のデッキは明らかに明確な意思をもって固め取りしたデッキ。コーと壁とエンチャントあれば地上はがっちり、エンチャントついたら雲の精はとまらない。
・マインドゲームはやはりつよい
・SSSは除去が弱い。火力しかない。だから1/+3エンチャントは無駄にならない。
・スパイクは強いが壁を用意したコーはもっと強い。
スモールエキスパションのドラフトは勝ち方探し的なところがあって面白い。つまりバランスの悪いゲームということなのだが
コメント